虫歯や歯周病になるのを
未然に防ぐために、
科学的根拠に基づいた取り組みを
当院では実施しています
虫歯や歯周病になるのを
未然に防ぐために、
科学的根拠に基づいた取り組みを
当院では実施しています
「歳をとれば、自然に歯が抜けてしまうものだ」
このようにお考えではないでしょうか?
事実は異なります。
お口のケアをしっかり行えば、80歳になっても90歳になっても、ご自身の歯でおいしく食事ができます。
では、なぜ多くの方が歳を取ると歯が抜けてしまうと考えるのでしょうか?
それは、日本には「予防」という概念が希薄なためです。
これは日本の文化と言ってもいいかもしれません。
歯科先進国である欧米では「予防」が確立されているため、高齢になっても歯が残っている人が沢山います。それは下の図を見れば明らかです。
このグラフは海外と日本のメンテナンス受診率と80歳での平均残存歯数を比較したものです。残存歯数が最も多いスウェーデンが20本なのに対して、日本人の残存歯数は8本と大きな開きがあることがわかります。
メンテナンスの受診率が高いほど残存歯数が多く、低いほど残存歯数が少なくなっています。
歯を失うと食事も楽しめなくなりますし、見た目や健康状態も悪くなります。
私は患者様にそうなってほしくありません。
もしここまで読んで少しでも「予防って大切だな」と感じていただけたなら、PMTCと呼ばれる、”プロによる専用機械を用いた歯のクリーニング“を定期的に受けられることをおすすめします。
毎日の歯磨きだけでは落とすことができない汚れを除去してお口の中を清潔に保ちます。
PMTCとは、歯科医師や歯科衛生士が機械的に歯の表面の着色や、プラーク、歯石、バイオフィルムを除去するクリーニングのことです。単純に歯を綺麗にするだけではなく、虫歯や歯周病になりにくい「新たな環境」を作ることが特徴的です。適切なお口の環境を1日で創りだします。下記に心当たりの方にはこの当院オリジナルのPMTCをお勧めいたします!
自費のPMTCの際にのみ用いる超音波を使ったブラシを用いて、歯の周りから歯周ポケット内部までの汚れをしっかり落としていきます。
着色を除去し、歯の本来の色に近づけるのに効果的な方法です。歯の表面を傷つけにくく熱も発生させない唯一の方法になります。
患者様の多用なニーズから様々な器具を取り揃えてあり、それらを駆使し驚きの研磨力のある研磨剤を用いて磨き上げます!
歯の表面の成分「ハイドロキシアパタイト」を用いて歯を鏡仕上げにし、ミネラル欠損部の修復もしていきます。
健康で引き締まった艶のある歯肉を取り戻すために歯肉の靭帯をマッサージしてコリをとります。歯周病予防には効果的です。
実は、高濃度フッ素は歯科医院のみでしか扱えません。フッ素で最終的な仕上げを行います。
予防処置における当院の考え方、そして具体的に体制をご紹介します。
歯科医院には、歯科医師以外にも「歯科衛生士」という国家資格を持った人間が在籍しています。歯科衛生士とは、「予防」「歯周病治療」のプロです。
当院では、患者様一人に一人の担当歯科衛生士がつき、責任を持って処置・管理を行います。そして最後にはドクターチェックを入れ、衛生士とドクターのダブルチェック体制を敷いています。
歯のメンテナンスは他の治療よりも「計画的な管理」「患者様のライフスタイルへの精通」「信頼関係」を必要とします。これを達成させるためには、衛生士の技能レベルの統一、人間性が大切となります。当院では優秀な歯科衛生士を揃えるのは当然ですが、オリジナルの予防マニュアルを作成し技能レベルの統一化を図り、院内ミーティングにて接遇や技術の共有を行っております。
当院では「科学的に効果が実証されたプログラム」を導入しています。
今や歯科医療も進歩し、「歯周病・虫歯を防ぐためにはどうすればいいのか」、「歯周病・虫歯になってしまった場合どのような処置をすれば改善するのか」などが科学的に実証されており、その通り行えば、歯周病・虫歯を防げますし、また歯周病・虫歯も改善します。
具体的には、唾液検査や口腔内検査等により、歯質の状態、歯周病・虫歯へのなりやすさなどのデータを取得し、PMTC(専門の機器を用いたプロによるクリーニング)やTBI(ブラッシング指導)、生活習慣改善を併用した患者様独自のオーダーメイドの予防処置プログラムを実施していきます。特にプログラムの一環である「フッ素塗布」は通常の18倍(9000ppm)もの高濃度のフッ素を利用していますので、予防効果はテキメンです。
その他、ダイアグノデント、ヤグレーザーと呼ばれる先端機器を利用した予防の取り組みも行っています。
ダイアグノデントは虫歯から発せられる光を読み取って、虫歯の状態を数字で表示することができます。目では見えない歯質の変化を数値で表してくれるため、虫歯の早期発見と適切な予防処置が可能になります。
Nd-YAGレーザー照射によって歯質が約2.5倍の強さになり、フッ素の取り込み量も5倍になり予防効果が増すというデータがあります。生えかけの6歳臼歯などにレーザーを照射するとその効果が発揮されます。
細菌を観察するための特殊な顕微鏡です。歯周病菌や虫歯菌の数・種類・活動性を観察し、治療計画を立案するための情報とします。
エアフローは、水と細かい粒子を歯の表面に吹き付けることで、歯磨きや洗口液では取り除けない細菌のバリア(バイオフィルム)を除去するための装置です。歯や歯肉を傷つけることなくきれいにすることができます。
虫歯・歯周病を予防するための適切なブラッシング方が存在します。
「バス法」「フォーズン法」「縦磨き」などなど。
ほとんどの方がこのブラッシング法は実践されていません。といいますか、その存在すらご存知ない方がほとんどだと思います。
ブラッシングはただ磨けばよいというものではありません。
多くの方は「磨いた」という事実だけで満足してしまい、肝心の「汚れ」はほとんど落せていないものです。
虫歯・歯周病を予防するには「ご自宅のセルフケア」と「歯科医院でのクリーニング」の2つが柱となります。この両輪のどちらか一方が欠けてもNGです。
当院ではこの適切なブラッシング指導、そして補助ツールとしての「歯間ブラシ」や「デンタルフロス」の適切な使い方も積極的にお伝えしておりますので、このノウハウだけでも学びに来てみてください!!
歯科医院での予防処置では主に歯石・歯垢を除去するのですが、この処置をすることで「本来の歯の白さに近づける!!」という患者様に嬉しい副次的効果があります。
これは歯石などを除去するとともに、ヤニ汚れ、茶渋などの着色も一緒に除去できるためです。
クリーニングで歯の汚れを除去した症例。
リスクは、特にない。
つまり、定期的(2~3カ月に1回)にクリーニングに通う事で、虫歯・歯周病予防にもなりますし、歯の白さを維持でき一石二鳥という事です。
当院では歯を白くする方法として「白い詰め物・被せ物」「ホワイトニング」も行っています。これらは「本来の歯の白さよりももっと白くする」治療法ですので、歯の白さを追求されている方はそちらをご覧ください。
一般の方々は、「歳をとれば、自然に歯が抜けてしまうものだ」とお考えの方がいると思いますが、事実は違います。若いころから歯科医院で定期的にメンテナンスを受けていれば、多くの歯を残すことが可能です。これはある統計でも証明されています。
歯を失うことの辛さは、実際に失った方でないと分りませんが、事実、生活の質が落ちてしまいます。快適な老後を送るためにも、早いうちから歯のありがたみを理解し、日々のブラッシング、定期的なメンテナンスを生活習慣の1つに組み込むことが非常に大切となります。
また、親御さんに是非お伝えしたいのですが、最近では「-1歳からの予防」ということが盛んに謳われています。赤ちゃんが生まれた時は0歳です。マイナス1歳とは、お母さんのお腹にいるときの状態で、その時からお子さんへの虫歯伝播を予防するための取り組みを行おうというものです。
虫歯菌は人から人へと伝播します。特にお子様への虫歯菌の伝播は、母親から子供へとスキンシップを通してうつるケースが多いといえます。そのため、まずはお母さんのお口の中を清潔に保つことが大切となります。
お口の中を清潔に保つためには、お母さんに虫歯がないことはもちろん、食後の歯磨き習慣に加え、歯科医院で行われているPMTCと呼ばれる、”プロによる専用機械を用いた歯のクリーニング“を定期的に受けられることをお勧めします。PMTCを受けられることで、毎日の歯磨きだけでは落とすことができない汚れを除去することが可能です。
まだまだ日本では「予防」の大切さが浸透しておりません。
予防の知識を知っているか否かで人生の質に多くの違いが生じます。
当院では、予防に関する小冊子を皆様にお渡しし、多くの皆様に予防の大切さを知っていただく活動を行っていますし、患者様からのご質問を随時受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。皆様のお口の健康、そしてそこから生み出される人生の幸せは私たちの喜びです。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話しいただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。