治療症例集

048-986-6480

診療時間:9:00〜13:00 / 15:00〜19:00
休診日:水・日・祝

048-986-6480

〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-21-13

  • 駐車場4台完備
  • アクセス情報

近隣パーキングで駐車の方は駐車代をお支払いします。

初診専用 メール相談
キービジュアル

インプラントによる咬合調整|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日

【治療前①】

【治療前②】

歯周病、元々の噛み合わせ、咬合高径の低下により、下顎前歯部が唇側に傾斜し始めてしており、審美的に機能的に問題があります。この様なケースはインプラントが第一選択になると考えております。

インプラント埋入後に仮歯を置き、先ずは噛める様にしていきます。
しかし骨吸収が大きい為に、最終的な上部構造は高床式の様になり、審美的に元通りにするのは、骨移植を併用しないと難しくなります。
また高床式ではなく、歯茎に密着するタイプでも可能ですが、その場合はインプラントの上部構造に歯茎色の構造をつける事で対応可能ですが、清掃性に欠けると言うデメリットもある事から、判断が難しい事もあります。
【治療後】

最終的な上部構造装着時です。本来は2歯分の距離なのですが、様々な理由よりインプラント2本で3歯作成しました。

インプラント+歯周病治療|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日

60代男性右下7番長期に渡る欠損状態を気にして来院。
久しぶりの歯医者への来院だった為に歯石を除去し、口腔内のプラークコントロール、歯周病の状態の安定をはかってからのインプラント治療を行いました。

右下7番部にインプラント埋入予定です

インプラント埋入時

上部構造(レジン前装冠)セットしました

上部構造(レジン前装冠)セットしました

コンポジットレジン/ダイレクトボンディングによる審美修復(銀歯を白く)|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日

20代男性下顎の臼歯の審美障害を主訴に来院されました。
インレーをダイレクトボンディングにて修復しました。
【治療前】

【治療後】

この様な幾つかの条件が揃っているケースでは、
直接コンポジットによって、審美的に美しく治療できるケースがあります。
金属を外して元の歯の形態に修復していきました。

ダイレクトボンデイング|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日

30代女性左上の審美障害を主訴に来院されました。
左上1番をハイブリットジャケットクラウンにて、2番3番をダイレクトボンディングにて治療を行いました。
【治療前】

【治療後】

虫歯を治療し、オールセラミックで白くきれいな歯に|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日


下顎の奥歯の虫歯が主訴で来院しました。この写真は虫歯を除去した所です。型を採り上部構造はセラミックで行うことにしました。

口腔内にセットする前の上部構造の写真です。

上部構造をセットした所の写真です。この歯に関してはこれで治療は終了になります。

黄ばんで汚れた歯を自然の白さに|PMTC|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日

【治療前】

【治療後】

40代の男性、歯の審美障害を主訴に来院このケースはPMTCと言う、歯科衛生士による着色の除去を行ったケースです。
ホワイトニングや上部構造のやりかえはしていなく、全体的に研磨や専用の器具での着色の除去を行い審美的に回復させたケースです。

虫歯部分を白いセラミックインレーで改善|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日


右下の奥歯が虫歯になり、歯を削った所です。

最終的な上部構造をセットしてこの歯に関しては終了です。

ソケットリフト(骨造成)による顎の骨が少ない方のためのインプラント|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日


右上の奥歯が2本たりなく、主に左側での食事になる為に負担が多くなり、左側の歯の寿命が短くなる可能性があるので、この様なケースは早急の対応が必要になります。

レントゲンにて確認すると、骨の距離が短いので正確な審査診断の為にCTは不可欠になります。

CTで確認するとやはり短いです。出来れば10㎜は欲しいので、インプラント埋入と同時に、ソケットリフトを併用する手術になります。

インプラント埋入後数ヶ月待ち上部構造をセットした時です。

欠損歯をインプラント治療で回復|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日


右上の奥歯が1本なく噛み合わせの変化により前歯が少し開き始めています。早急の治療が必要なケースです。

インプラント、ブリッジ、義歯の3種類の治療方法があります。この様に欠損部の前後に被せ物が入っていないケースでは、インプラントが第一選択になると考えております。

インプラント埋入時です。

今回は上顎の骨の距離が少ないために、ソケットリフトと言う骨を挙上する術式も同時に行いました。

シリコンにて正確に印象を採り最終的な上部構造の作成を行います。

型を採った時の歯茎の状態です。粘膜を通してインプラント部位が確認できます。
 
上部構造セット時です。インプラントはこの様に隣の歯に全く負担をかけないで、単独で植立するので、最大の目的の残存歯の保存に繋がります。

歯のホワイトニング+虫歯治療による審美的回復|埼玉県越谷市・川口市・草加市の歯科医院

2017年2月17日

【治療前】

前歯の審美障害、虫歯により黒くなっていると同時に全体的に褐色がかっています。
【治療後】

全体的にホワイトニングをしてその後に虫歯の箇所を3箇所修復しました。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話しいただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

048-986-6480
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-21-13
GooogleMapで確認
駐車場:4台完備
※近隣パーキングで駐車の方は駐車代をお支払いします。
初診専用メール相談 24時間受付OK!

このページの先頭に戻る